• 5分で分かるLOOB
  • 団体概要
  • 募集中のプログラム
  • 参加者の声
  • 参加方法を探す
  • FAQ (よくあるご質問)
  • 支援プロジェクト一覧
    • 教育サポート
    • キッズキャンプ
    • 中高生リーダー育成
    • 大学生ユースリーダー育成
    • フェアトレード
    • ワークキャンプ/インフラ整備
    • マングローブ植林
  • 会員・寄付について
  • お問い合わせ
  • LOOBとは
  • 募集中のプログラム
  • 支援プロジェクト
  • 参加者の声
  • お問い合わせ

未来を創るSDGsリーダー募集中!
NGO LOOB | NPO法人 LOOB JAPAN
  • LOOBとは
    • 5分で分かるLOOB
    • 団体概要
    • 代表ごあいさつ
    • 活動の歩み
    • 活動地について
    • パートナーシップ実績
    • 講師派遣
    • 研修費・寄付について
    • LOOB会員サイト
  • 募集中のプログラム
    • 募集プログラム一覧
    • FAQ(よくあるご質問)
    • 参加費のお支払方法
  • 支援プロジェクト
    • 子ども支援
      • 教育サポート
      • キッズキャンプ
    • 青少年活動
      • 中高生リーダー育成事業
      • 大学生のユースリーダー事業
    • コミュニティ支援
      • フェアトレード
      • ワークキャンプ/インフラ整備
      • マングローブ植林
  • 参加者の声
  • お問い合わせ
参加方法を探す
NGO LOOB | NPO法人 LOOB JAPAN
  • LOOBとは
    • 5分で分かるLOOB
    • 団体概要
    • 代表ごあいさつ
    • 活動の歩み
    • 活動地について
    • パートナーシップ実績
    • 講師派遣
    • 研修費・寄付について
    • LOOB会員サイト
  • 募集中のプログラム
    • 募集プログラム一覧
    • FAQ(よくあるご質問)
    • 参加費のお支払方法
  • 支援プロジェクト
    • 子ども支援
      • 教育サポート
      • キッズキャンプ
    • 青少年活動
      • 中高生リーダー育成事業
      • 大学生のユースリーダー事業
    • コミュニティ支援
      • フェアトレード
      • ワークキャンプ/インフラ整備
      • マングローブ植林
  • 参加者の声
  • お問い合わせ

参加者インタビュー#02 小野 広子さん (国内インターン+現地インターン)

2023 12/05
  1. トップ
  2. インタビュー記事
  3. 参加者インタビュー#02 小野 広子さん (国内インターン+現地インターン)

小野広子さん

創価大学 (国際教養学部・国際教養学科) 

国内+現地インターン参加者

参加したきっかけ

Motivations Behind Participation

NGO/NPOがどのような活動を行っているのか、実際に体験してみたいと感じたためです。私の大学生活は新型コロナウィルスのパンデミックとともに始まりました。本来ならば大学入学後、沢山のことに挑戦し、NGO/NPOでも活動したいと思っていました。 しかし、感染症対策での制限などから主体的に動くことができませんでした。4年生も間近に迫る中、「大学での学びを活かしたい!私もだれかの役に立つような人になりたい」と強く感じ、LOOBのインターンに応募しました。

現地で学んだこと

What I’ve learned

国内インターン期間中に特に学んだことは、“報連相の重要性”です。毎週定期ミーティングを行いますが、自分のタスク管理の重要性とその進捗状況を逐一報告し、全員で共有する大切さを学ぶことができました。 チームで協力して何かを行う際に、報連相はとても基本的なことですが、分からないこと・不安なことをそのままにするのではなく、誰かにしっかりと相談し、解決策をともに考える癖を身につけることができました!

現地で大変だったこと

What I Found Challenging

特に大変だったことはタイムマネジメントです。私は要領が悪いため、日々タイムスケジュールやTo doリストを作成しています。活動の序盤はわからないことだらけで、効率的に段取りを組むことが難しかったです。 広報チームでブログ執筆をしていたため、インタビューの事前準備(事前学習、インタビューの日程決め、質問内容決め)など、インタビューを円滑に行うための準備がたくさんありました。最初は準備の流れが掴めず、慣れるまで少し時間を要しました。

LOOBにしてよかったこと

The Benefits of Joining LOOB

日本での活動が現地(フィリピン)の支援に直接繋がっているのだと感じたことです。日本での活動は基本オンラインのみで、誰かの手助けになっているのか実感を沸きづらい状況でした。しかし、現地からの発信を見た時に、私たちが行う一つひとつの募集や活動報告が、日本人とフィリピン人ユース同士の交流や現地の子ども達の教育支援に繋がっているのだと強く実感できました! ブログのインタビュー時には、過去にLOOBの活動に参加した方々とご縁があり、改めてLOOBという団体がとても温かなものであると感じました!

こんな人におすすめ!

これから参加する人へのメッセージ

The Benefits of Joining LOOB

海外の子ども達やユースを支援するボランティア経験をしたいという方に強くオススメしたいです! 海外の子ども達を支援すると聞くと、実際に現地に赴くイメージが強いかと思います。しかし、この国内インターンの最大の強みは「国内にいながらもLOOBの一員として活動に参加すること」がです! もちろん現地での活動はたくさんの経験を得ることはできますが、国内インターンであれば「海外ボランティアはハードルが高すぎる」という方でも、気軽に自分の時間で活動することができます!今しかできない、あなたにしかできない経験がきっとあります!少しでも興味があればぜひ参加してください!

小野さんが参加したプログラムはこちら!

あわせて読みたい
現地NGOボランティア・インターン募集! ■フィリピンで2カ月の挑戦!
自分で考えて行動し、人を動かしていけるリーダーシップを身に付けます。自分の世界を広げると同時に、世界の課題に挑戦したい方へ。
プログラムの新規募集やイベント情報などの
最新情報をLINEでお届けしています!

\ぜひフォローしてね/

他の人のインタビュー記事を読む

体験者の声一覧へ戻る
  • URLをコピーしました!

\ お気軽にお問い合わせください! /

LINEのチャットで質問
LINEのチャットで質問
LOOBについて知る
  • 5分で分かるLOOB
  • 団体概要
  • 代表ごあいさつ
  • 活動の歩み
  • 活動地について
  • パートナーシップ実績
  • 講師派遣
  • 研修費・寄付について
  • 参加者の声
  • FAQ(よくあるご質問)
  • お知らせ
LOOBの支援事業について知る
  • 支援プロジェクト一覧
  • 教育サポート
  • キッズキャンプ
  • 中高生リーダー育成
  • 大学生ユースリーダー育成
  • フェアトレード
  • ワークキャンプ/インフラ整備
  • マングローブ植林
LOOBの活動に参加する
  • 参加方法一覧
  • プログラムに参加
  • フェアトレードに参加
  • 泊まって支援
  • 講師を派遣
  • マンスリー会員になる
  • 単発スポット寄付
LOOB会員専用サイト

  • 個人情報の取扱いについて
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 海外研修プログラム参加規約
  • ENGLISH

© 〒103-0014  東京都中央区日本橋蛎殻町1-24-4井川ビル2F ソーシャルビジネスラボ内
©NGO LOOB | NPO LOOB JAPAN All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • 参加方法を探す
  • Q&A
  • 目次
  • トップへ