• 5分で分かるLOOB
  • 団体概要
  • 募集中のプログラム
  • 参加者の声
  • 参加方法を探す
  • FAQ (よくあるご質問)
  • 支援プロジェクト一覧
    • 教育サポート
    • キッズキャンプ
    • 中高生リーダー育成
    • 大学生ユースリーダー育成
    • フェアトレード
    • ワークキャンプ/インフラ整備
    • マングローブ植林
  • 会員・寄付について
  • お問い合わせ
  • LOOBとは
  • 募集中のプログラム
  • 支援プロジェクト
  • 参加者の声
  • お問い合わせ

未来を創るSDGsリーダー募集中!
NGO LOOB | NPO法人 LOOB JAPAN
  • LOOBとは
    • 5分で分かるLOOB
    • 団体概要
    • 代表ごあいさつ
    • 活動の歩み
    • 活動地について
    • パートナーシップ実績
    • 講師派遣
    • 研修費・寄付について
    • LOOB会員サイト
  • 募集中のプログラム
    • 募集プログラム一覧
    • FAQ(よくあるご質問)
    • 参加費のお支払方法
  • 支援プロジェクト
    • 子ども支援
      • 教育サポート
      • キッズキャンプ
    • 青少年活動
      • 中高生リーダー育成事業
      • 大学生のユースリーダー事業
    • コミュニティ支援
      • フェアトレード
      • ワークキャンプ/インフラ整備
      • マングローブ植林
  • 参加者の声
  • お問い合わせ
参加方法を探す
NGO LOOB | NPO法人 LOOB JAPAN
  • LOOBとは
    • 5分で分かるLOOB
    • 団体概要
    • 代表ごあいさつ
    • 活動の歩み
    • 活動地について
    • パートナーシップ実績
    • 講師派遣
    • 研修費・寄付について
    • LOOB会員サイト
  • 募集中のプログラム
    • 募集プログラム一覧
    • FAQ(よくあるご質問)
    • 参加費のお支払方法
  • 支援プロジェクト
    • 子ども支援
      • 教育サポート
      • キッズキャンプ
    • 青少年活動
      • 中高生リーダー育成事業
      • 大学生のユースリーダー事業
    • コミュニティ支援
      • フェアトレード
      • ワークキャンプ/インフラ整備
      • マングローブ植林
  • 参加者の声
  • お問い合わせ

LOOB 2024-25年チョコっと寄付アクション!

2025 5/30
募集中 受付状況 国内プログラム
  1. トップ
  2. 募集プログラム
  3. 受付状況
  4. 募集中
  5. LOOB 2024-25年チョコっと寄付アクション!

チョコっと寄付
アクション!


2024ー2025年終了報告!

チョコっと寄付アクションは、LOOBが毎年12月に行っている歳末募金キャンペーンです。(本イベントは【寄付月間Giving December2024】の賛同プロジェクトです】

【2025年4月末にリターンの発送も完了しました】

【2024年度ご報告】2024年度は総額158,000円のご寄付を頂戴いたしました。ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

2025年度の教育サポート(7人分)となるほか、子どもたちへ栄養食配給(108食分)、マングローブ植林(=380本分)に充てさせて頂きます。

チョコっと寄付の使い道

チョコっと寄付は、教育サポート事業の資金となり、学資援助、ジュニアリーダー育成、コミュニティ図書館(CLP)、キッズキャンプの活動に充てられています。

経済的に困難な小学生から大学生までの約50名の学資を援助します。

(写真はNamocon村の子ども達)

ごみ問題の解決に向けて、中高生リーダー31名を育成します。

(写真はCalajunanのリーダー)

地域の子ども達100人にコミュニティ図書館を開催します。

(写真はNavais村のCLPの様子)


【2021年度実績】寄付総額は734,000円。台風支援にご指定頂いた320,000円分はお米等に変換し、ビサヤ地域の4つの事業地に配布を完了しました。残り414,000円は2022年度教育サポート基金となり、小学生から大学生までの55人を支援しました!

【2022年度実績】寄付総額は420,000円。経費および指定の活動費を差し引いた収益が2023年度教育サポート基金となり、小学校から大学生まで53人を支援しました!

【2023年度実績】寄付総額は320,500円。経費および指定の活動費を差し引いた収益が2024年7月末から1年間の教育サポート基金となり、小学校から大学生まで55人を支援中です!

【2024年度ご報告】2024年度は総額158,000円のご寄付を頂戴いたしました。2025年度の教育サポート(7人分)となるほか、子どもたちへ栄養食配給(108食分)、マングローブ植林(=380本分)に充てさせて頂きます。


選べるエシカルドリンク!

①フィリピンの伝統的な純カカオ『Tablea』(6杯分) 

LOOB現地代表の小林は2016年、イロイロ市で先祖から受け継いだカカオの森を整備し、チョコレート作りを行う女性企業家Catherineさんと出会いました。チョコにかける並々ならぬ情熱と、社会の最も弱い立場にある人々を雇用して事業を行うその姿を共感し、以来LOOBのスタディツアーにタブレア作り体験を入れるなど、親交を続けています。

『タブレア』というのは、スペイン時代から長く続くフィリピンの伝統的な飲み物で、カカオ豆を焙煎し、すり潰し、固めたものをいいます。Catherineさんの作るタブレアは、無添加・ノンシュガーの100%カカオです。お好みに合わせて牛乳や砂糖と混ぜてホットチョコレートとしてお飲み下さい。日本では入手が難しいもので、寄付者の皆様に毎年大変喜んで頂いています!

1口1,500円の寄付で『Tablea』6杯。Catherineさん秘伝のレシピ付きで2025年4月にお届けします!

*日本の税関手続きと食品検疫を適正に通過した製品です。

②農家から直接買い付けた『Iloilo Coffee』(6杯分)

LOOBでは現在、新しいフェアトレード・プロジェクトを準備中。イロイロ州では、2018年頃からコーヒー農家が増え、イロイロ市内には“スペシャルティコーヒー”を出す本格的なカフェが100店以上できています。LOOBの小林は、自分で生豆を買ってきて自家製の焙煎機で焙煎するほどのコーヒー好き。農家とのコネクションができる中、趣味が高じて、いよいよ零細農家の支援をスタートすることになりました!

日本では珍しいフィリピン産コーヒー。中でも『Iloilo Coffee』は酸味が少なく、スッキリとした味わいです。シングルオリジンで他種とブレンドしないため、生産地のコーヒー豆の味わいを楽しんで頂くことができます。3月半ばにイロイロで焙煎を行い、一番の飲み頃(1~2週間後)にお届けします

1口1,500円の寄付で、Iloilo Coffee(ドリップコーヒー6杯)を2025年4月にお届けします!

*日本の税関手続きと食品検疫を適正に通過した製品です。

選べるイロイロ・アクション!

③コミュニティ図書館で栄養食を配給!

LOOBが3地域で行うコミュニティ図書館で、子ども達の栄養食を配給します。1口1,000円で6人分となります。

④子ども達とマングローブを植林!

LOOBが提携する漁村コミュニティで、子ども達とマングローブを植林します。1口1,000円で20本分となります。

寄付アクション
に参加する

下記フォームを送信して頂くと、振込みのご案内メールが届きます。
クレジットカード払いの方はカードをご準備下さいませ。

お振込みはこちら

銀行振込
クレジットカード
募集中 受付状況 国内プログラム
  • URLをコピーしました!

\ お気軽にお問い合わせください! /

LINEのチャットで質問
LINEのチャットで質問
LOOBについて知る
  • 5分で分かるLOOB
  • 団体概要
  • 代表ごあいさつ
  • 活動の歩み
  • 活動地について
  • パートナーシップ実績
  • 講師派遣
  • 研修費・寄付について
  • 参加者の声
  • FAQ(よくあるご質問)
  • お知らせ
LOOBの支援事業について知る
  • 支援プロジェクト一覧
  • 教育サポート
  • キッズキャンプ
  • 中高生リーダー育成
  • 大学生ユースリーダー育成
  • フェアトレード
  • ワークキャンプ/インフラ整備
  • マングローブ植林
LOOBの活動に参加する
  • 参加方法一覧
  • プログラムに参加
  • フェアトレードに参加
  • 泊まって支援
  • 講師を派遣
  • マンスリー会員になる
  • 単発スポット寄付
LOOB会員専用サイト

  • 個人情報の取扱いについて
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 海外研修プログラム参加規約
  • ENGLISH

© 〒103-0014  東京都中央区日本橋蛎殻町1-24-4井川ビル2F ソーシャルビジネスラボ内
©NGO LOOB | NPO LOOB JAPAN All Rights Reserved.

  • お問合せ
  • 参加方法を探す
  • Q&A
  • 目次
  • トップへ