
ワークキャンプ&スタディツアー記録
Archive for Workcamp and Studytour
国際協働プロジェクト 第1回ISAPワークキャンプ記録
![]() 小学校の教育インタビュー |
期間:2010年9月6日~9月12日 開催地:パナイ島ティグバワン 参加者:日本人22名、フィリピン人10名 活動内容環境と教育に関する活動(小学校での環境教育、小学校の教育インタビュー、マングローブ植林メンテナンス、UP学生との交流、学校給食での歯磨き指導、子ども達とスポーツ交流など) |
活動内容
![]() |
![]() |
小学校で環境教育を実施し、お互いの国の環境に対する意識を学んだ。 | ホームステイした村の子ども達とは文化交流やスポーツ交流で仲良くなった。 |
![]() |
![]() |
船に乗って約3時間。ギマラス島に到着してマングローブ植林メンテナンス。 | フィリピン大学(UP)ミヤガオキャンパスの学生らと、環境についてのディスカッション&交流を行った。 |
![]() |
![]() |
小学校の学校給食で、栄養群の説明と歯磨き指導を担当した。 | 最後に空港で集合写真。 お疲れ様でした! |